複数の不動産会社に相談することは可能ですか?

一般媒介契約書を結んでいるのであれば可能です。

メリットとして複数の不動産会社に依頼した場合、売出し価格が妥当で、好条件の買手を探せる。などあります。

但し、一般的に当然「売主様は少しでも高く売りたい、買主様は少しでも安く買いたい」と考えますから、通常売出し価格は相場より若干高めとなるケースが多く、その場合、複数社から売出されていると分かりますから買手は「複数の不動産会社に依頼して、売るのに苦労しているのかな」というマイナスなイメージを持つ可能性も考えられます。販売最初は信頼できる1社に任せて物件の希少性をアピールする方法も良いかもしれません。

※必ず信頼できる不動産業者に相談することをおすすめします。

関連記事

  1. 不要な家具など。売る時には全部処分しないといけませんか?

  2. 買い替え先が未完成の時に先に売却が決定してしまった場合はどうしたらよいでしょうか?

  3. 狭小地を査定してもらう

  4. 買取と仲介はどう違うのですか?

  5. 不動産エージェントに依頼するメリットは?

  6. どのような広告や販売活動で物件を販売するのですか?